副業・フリーランスはここがオススメ
- maro00
- 2021年7月20日
- 読了時間: 3分
更新日:2021年7月22日
・業界最大手のクラウドソーシングサービス
クラウドソーシングサービスの中で唯一、東京マザーズに上場を果たしているので、
安心して仕事依頼や案件の受注ができます。
業界No1の人気を持っているため、大手企業はもちろん、国も利用しているほどのサービスになります。
2012年からサービスを開始したクラウドワークスは、現在会員数が200万人以上となっています。
これほど巨大なので、不正なども少なく、安心して利用することができます。
・案件が多いので、初心者でも仕事を見つけやすい
案件の数については、ランサーズやその他クラウドソーシングサービスと比べて他の追従を許さないほどの規模になります。
また、未経験でもOKな案件も多数存在するので、 初心者でも気兼ねなく始めることができます。
私自身もお仕事を受けたことがあります。
・クライアントの過去の評価をチェックできる
・どんな会社(人)なのか?
・ちゃんと連絡はくれるのか?
・常識的なクライアントなのか?
・ちゃんと報酬を支払ってくれるのか?
など、そんな不安を解消してくれます。(が、中には怪しげなお仕事もあります...)
・実績を積み重ねるとスカウトされることが増えてくる
クラウドワークスでは、実績を積み重ねていくことで、 優良な依頼主から好条件でスカウトされることがあります。
特別待遇の依頼が自分の所に流れてくるわけです。
なぜこのようなことが起こるのかというと、 クライアント側としては、案件を受注する人がどの程度の実力があるのかが分からないからです。
案件を受注する人の実力が分からないからこそ、
「この人の実績はどうなっているのか?」
という部分を参考にしているわけです。
・副業に最適
クラウドワークスを始める人の中には、会社員として働く傍、 副業としての収入を目的としている人も多いです。
クラウドワークスを使えば、初心者の人でも初月から数万円のお金を稼ぐことは可能なので、 それが理由だと考えられます。
初心者でもいきなりできる案件としては、
・ライティング1文字0.5円〜
・データ入力1文字0.2円〜
・文字起こし1分50円〜
が相場になっています。 (これはあくまでも大体の相場であって、さらに高いものもあれば、 低いものもあります。)
で、こういった案件は、自分の作業スピードで金額が変わります。
作業スピードが遅ければ、稼げる金額は微々たるものになってしまいますし、 逆に早ければ、沢山の金額を稼げることができます。
ポイントは、自分の作業スピードで金額が変わってくるという点です。
上に書いたような仕事は、やればやるだけ稼げる金額が増えますので、 タイピングスピードに自信のある人にはピッタリです。
・仮払い(エスクロー)システムなので安心
クラウドワークスでは、クライアントの仮払いを待ってから作業をすることができます。
なので、
「成果物を納品したのにお金が振り込まれない」
という事態を避けることができます。
仮払い(エスクロー)システムがあるお陰で、 安心して仕事に取り組むことができるのです。
・良い案件を探すのが難しい時がある
クラウドワークスは、ランサーズなどのサービスに比べて案件の数が多いですが、 その分、良い案件は探しにくいです。
なぜかというと、クラウドワークスでは同じクライアントが似たような案件を多数出しているからです。
そのせいで、案件の数が多くなってしまい、良い案件を探しにくくなってしまいます。
また案件によっては他のワーカーさんと競争になることもあるため最初は自分の得意分野で実績を残していくのが良いと感じました。
是非一度、上記のリンクからご確認してみてください。
Comments