独自処方洗い流さない炭酸ガスパック
- maro00
- 2021年12月23日
- 読了時間: 7分
EKATO 炭酸ガスパック
持続型炭酸ガスパック 炭酸ガスパックを行う上で、実はとても重要なのが炭酸の持続時間、そして何よりも お肌へのやさしさを大切にし開発をすすめ、商品化にたどり着きました。
炭酸持続時間60分 安定した炭酸ガスを発生させ、長時間持続させます。
洗い流し不要 パック後のうるおいをしっかりキープするために、 洗い流さない処方にたどり着きました。
日本産の美容成分 食べ物も安心感から国産を選ぶように、お肌に触れるものも同じでありたい。 そんな想いから、配合する美容成分はすべて日本産にこだわり、選定しました。
からセルフでできるタイプまで、様々な種類の炭酸パックのエイジングケア効果がすごいと口コミでも話題になっています。
お気に入りの炭酸パックはストックしている、という方も珍しくないほど、美肌自慢の方にとってもはや欠かせないスキンケアのマストアイテムと言っても過言ではありません!
ですが、どうして炭酸パックが肌のくすみを取ったりハリツヤ感をアップしたりと、肌状態を上向きにしてくれるのか、その作用や効果について詳しくご存じの方はそれほど多くないかもしれませんね。
そこで、炭酸パックがどうしてこれほどまでに美容アイテムとして人気が高いのか、その仕組みと肌への美容効果についてご説明します。
炭酸パックとは
「炭酸パック」とは、炭酸ガスを水に溶け込ませることで、肌に塗布しやすく作られている美容パックのこと。そして「炭酸ガス」とは、二酸化炭素(CO2)のことを指します。
そのため、炭酸パックは「炭酸ガスパック」と呼ばれることもありますが、どちらも同じ意味なのです。
ちなみに炭酸飲料は、気体状の炭酸ガスに圧力を加え、水に溶かして作ります。そのため、炭酸飲料の容器の栓を抜くと容器内の圧力が下がり、水に溶けきれなかった炭酸ガスが泡となってシュワシュワと出てくる、という仕組みです。
では、なぜ二酸化炭素である炭酸ガスを塗布すると、肌に良い作用をおよぼすのでしょうか。
炭酸パックの美肌作用1.新陳代謝アップでハリツヤ復活!
一般的に、炭酸パックに含まれる炭酸ガス(二酸化炭素)は分子が小さいため、肌に塗布することで肌表面から血管を通って、血液中にまで入り込みます。
血液中には「赤血球」が存在します。そして、この赤血球中のタンパク質「ヘモグロビン」が、命の源である「酸素」と結合し、酸素を体中の細胞に運搬する役目を担っています。
しかし、血液に入り込んだ二酸化炭素は、ヘモグロビンと結合している酸素を引きはがし、血管の外側にある細胞にその酸素を供給します。
先述したように、酸素は命の源であり、細胞にとってエネルギー源となります。そのため、酸素を供給された細胞は元気になって活性化し、細胞の生まれ変わりである新陳代謝(ターンオーバー)が促進されるのです。
さらに、血液内に二酸化炭素が増え、反対に酸素が少なくなることで、体は「酸素が足りない」と判断します。そのため、血中の酸素を循環させ、かつ酸素をもっと血液内に取り込もうと血管が膨張し、血行が促進されます。
血流が良くなると細胞に栄養が行き渡るようになり、細胞にとって不要な老廃物は血流に乗って回収されます。これらの結果、細胞の新陳代謝が促されてキメが細かくなり、目元のくまやくすみ・毛穴開きが改善。
また、新陳代謝がアップすることでシミの原因「メラニン色素」の排出もスムーズに! シミやニキビ跡などが薄くなり、長年の紫外線ダメージによる肌くすみも改善して美白が叶えられます。
炭酸パックの美肌作用2.毛穴汚れや角質を吸着し透明感アップ!
炭酸(水溶液に溶けている二酸化炭素)には、タンパク質を吸着する性質があります。
そのため、炭酸を肌に塗布すると、肌表面に残っている余分な皮脂や古い角質細胞などのタンパク質を吸着。肌をこすることなく、汚れを優しく取り除くことができるのです。
炭酸の細かな泡は毛穴奥にまで入り込むため、多くの女性たちの悩みである毛穴に詰まった汚れまでも一掃できることに!
炭酸パックを使い続けることで毛穴に詰まる角栓ができにくく、ニキビの予防・改善にもなり、美肌づくりのサイクルを作り出せます。
炭酸パックを選ぶ際の注意点
炭酸パックの驚くべき美肌・エイジングケア効果の仕組みについて、よくお分かりいただけたかと思います。
こんなにも炭酸ガスが肌の生まれ変わりを促し、汚れをすっきりと落としてくれるなんて、炭酸パックが美容ファンの愛用アイテムになっているのも納得ですね。
では、「炭酸パック」と謳われている商品なら、どのような炭酸パックでもご紹介したような高い美容効果が得らえるのでしょうか。
実は残念ながら、炭酸パックと一口にいってもその効果は様々。そこで、次に炭酸パックを選ぶ際の注意点をみていきましょう。
【炭酸パックの注意点1.炭酸濃度とキープ力】
■炭酸濃度が最低2,000ppm以上、理想は5,000ppm以上
炭酸パックの一番の特質である「炭酸濃度(炭酸ガスがどの程度含まれているか)」が低ければ、どれだけ肌に塗布しても炭酸の美容効果を十分に得ることはできません。
さらに注意したいのは、塗布後にも理想の炭酸濃度をキープできるかどうか。
炭酸パックの中には、開封前の炭酸濃度は2,000ppm以上であっても、塗布後すぐに炭酸ガスが外に逃げてしまい、「実際には肌にあまり炭酸ガスが浸透していない」ということも否めないためです。
炭酸パックご購入の際は、炭酸濃度の高さを確認し、きちんと炭酸の美肌作用を実感できるものを選ぶようにしましょう。
【炭酸パックの注意点2.配合美容成分】
■炭酸ガスとともに肌に浸透する美容成分の内容・質
他のスキンケアアイテムにも言えることですが、配合されている美容成分の内容や質もまた、選ぶ際には見逃さないようにしましょう。
炭酸パックの注意点3.添加物の有無】
■肌の負担になるような添加物は不使用
配合されている美容成分と同じ視点で、余分な添加物は配合されていないかどうかも、チェックが必要です。
炭酸パックを行う際は、メーカー指定時間まで肌に塗布し成分を浸透させる必要があります。そのため、少しでも肌に負担をかけるような添加物は不使用であることが、炭酸パック後の肌状態を左右すると考えましょう。
おすすめ高濃度炭酸パック

持続時間60分 「炭酸ガスパックの効果=持続時間」でもあるため、国内最長の炭酸ガス持続時間の特許処方を開発。1回で目に見える効果の秘密はここにあります。
洗い流し不要 パック後のもっちりと弾力のあるお肌をキープする「洗い流さない」独自処方。そのまま次のスキンケアステップに進めて、潤いも逃しません。
日本で生まれた美容成分を厳選 お肌に触れるものこそ安心で身近なものを、という想いから炭酸ガスとの相乗効果を持つ、産地にもこだわった日本産を選定しています。
炭酸ガスパックを使用するメリット
炭酸ガスパックを使用する事によって
肌の新陳代謝が高まる事は
分かっていただけたと思います。
では新陳代謝が高まると
どんなメリットがあるのでしょうか?
シミやシワが薄くなる
長年悩んでいたシミやシワも
新陳代謝がよくなる事によって
肌のターンオーバーが整い、古い皮膚が剥がれ落ち
シミやシワが薄くなってきます。
透明感のある肌に
肌のターンオーバーが整うと
常に新しい皮膚が作られるので
いつでも美しい透明感のある肌で
いる事が出来ます。
たるみ解消
肌自体が元気になれば
重力に負けていた肌もピンッとハリのある肌に。
たるみが気になっていた方も
重力に負けない肌を手に入れる事が出来ます。
ニキビや吹き出物が出来にくくなる
新陳代謝がよくなる事によって
ニキビや吹き出物に悩んでいる人は
ニキビや吹き出物自体が出来にくくなりますし
跡も薄くなってきます。
それは肌自体が元気になっていくから。
ニキビや吹き出物が出来る人は
何かしら肌に損傷があるという事。
土台が変わればニキビも出来にくくなりますよ。
Comments